神戸市東灘区御影中町1丁目8-3
各種の抗体検査が可能です。
【価格】
EIA法(IgG抗体価)は医療従事者など精密検査を希望される方にお勧めです。
1項目5,000円で、1項目追加で2,500円ずつ追加となります。
HI法、CF法は特異性がやや乏しいものです。1項目3,000円で、1項目追加で2,000円ずつ追加となります。
抗体価が少なく、ワクチン接種が望ましい場合には下記を参照ください。
種類 | 接種料 |
---|---|
麻しん・風しん混合(MR)ワクチン | 9,750円 |
風しんウイルスワクチン | 6,200円 |
麻しんウイルスワクチン | 6,200円 |
水痘(水ぼうそう)/ 帯状疱疹 ワクチン |
8,500円 /21,000円×2回 |
ムンプスウイルスワクチン | 6,200円 |
【価格】3,500円
スパイク抗体定量検査の活用が期待される用途の例 ワクチン接種後の抗体量を知りたいなら
新型コロナウイルスワクチン接種後、体内で作られた抗体は減少します。
藤田医科大学では新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社)を接種した教職員の血液中抗体価の調査・研究を行い、3ヶ月後の抗体価の平均値が、2回目接種後に比べて約1/4に減少し、抗体価は年代・性別を問わず全ての被検者で減少することが示されました。(2021.8.25 藤田医科大学よりプレスリリース)
2回目のワクチン接種から時間が経つと、発症予防効果が低下すると考えられており、国内では3回目の接種(ブースター接種)が進められています。
3回目の接種から1ヶ月後の中和抗体価は、2回目の接種から1ヶ月後の中和抗体価よりも数倍高い値であることが確認されています。(N Engl J Med. 2021: 385: 1627-1629)また、3回目接種1か月後の抗体価が接種前の約50~70倍上昇するというデータも出てきています。
【価格】4,000円
過去の感染の有無を知りたいなら
気付いてないけど、新型コロナウイルス感染症にかかったことはあるのかな?
S抗体では陽性結果の判定が過去の感染によるものか、ワクチン接種によるものかの区別ができないため、過去の感染の有無を知りたい場合はN抗体検査の測定をおすすめします。感染後約2週間目以降、抗体価が上昇します。
吸入ステロイド薬が新型コロナウイルスワクチンの抗体価に与える影響に関する研究を神戸大学病院と共同で行い、抗体価を下げない(ワクチン効果に不利益を与えない)ことが明らかとなりました。(2022年8月)
新型コロナウイルス流行期でも吸入ステロイド薬による適切な喘息管理は重要であり、安心して吸入ステロイド薬による喘息治療を継続することが出来ます。
詳しくはこちら